「いのち輝く未来をデザインする」場である大阪・関西万博に全国から伝統的工芸品が集まります。
かつて、大阪が江戸時代に「天下の台所」と言われ、物流、商業の中心地であったように、日本中の伝統的工芸品が大阪に集まることで、様々な工芸品がこの大会に色とりどりの輝きをもたらします。
さらにその輝きと参加者が出会うことで、対話が生まれ未来への共創を考える場がつくられます。
2025年(令和7年)8月22日(金)〜24日(日)
ギャラリーEAST
大阪・関西万博E14ナショナルデーホール「レイガーデン」2F
実際に職人の技を体験できるブースをご用意。あなただけのオリジナル作品作りに挑戦し、伝統の奥深さに触れてみませんか?
磨きぬかれた技を間近に見ることのできる実演のほか、
あらゆる角度から伝統的工芸品の魅力をご紹介します。
作り手の想いや、手仕事の素晴らしさをぜひ体感してみてください。
昨年の大会でも大人気だった伝統的工芸品ガチャがやって来る!
今回は全国から約20産地の工芸品が登場!織物、陶磁器、漆器などなど…、何が出るかはお楽しみです。
参照元サイト: