Image

[private]テスト用少額商品

¥0(税込)
産地還元率:Infinity

決済のテストなどに利用します。

購入後のキャンセルについて

お問い合わせ種別「購入商品のキャンセル」を選択してフォームを送信してください。

キャンセルの手続きはこちら

お支払い金額(税別)の還元先

産地還元率:Infinity
工芸知財利用料5円

琉球びんがた / 沖縄県やふそびんがた工房
5円
製作工房5円

活版印刷工房 / 東京
5円
その他の費用7円

デザイン・プロデュース支援株式会社ピハナコンサルティング
3円
その他株式会社ピハナコンサルティング
4円
クラフトレター運営費(10%)3円
産地応援基金(5%)5円

ものづくり文化を紡ぎ続ける 伝統工芸産地へ還元したい。

私たちは、クラフトレターで取り扱うすべての商品の製造・販売にかかる費用等の支払い先を公表しています。

具体的には、著作権利用料、デザイン費、プロデュース費、事業運営費、産地応援基金などです。伝統工芸品などのものづくり文化を紡ぐ人々が持続的な活動を行うため、産地還元率という指標を用いて、工芸産地への循環を見える化していきます。

私たちは、工芸ファンの皆様が何にいくら費やされ、どのように自らの消費活動が産地を応援しているのかを知る社会を実現できると信じています。

クラフトレター運営費とは
クラフトレター運営費とは、本サイトの運営において必要となるドメイン代、サーバーの維持費、SSLサーバー証明書、保守・管理費用等が含まれます。また、各工芸産地の紹介記事、工芸品等の商品登録、産地イベントの情報収集・登録等もこの運営利用料に基づき賄っております。
産地応援基金とは
産地応援基金は、工芸産地が抱える原材料調達、製造工程、物流、販売等の様々な課題解決を支援するために活用する資金の総称です。産地応援基金に積み立てられる割合は、決済額の5%となります。
logo
logo